新築への引っ越し!挨拶はどこまでするべき?

お問い合わせはこちら

ブログ

新築への引っ越し!挨拶はどこまでするべき?

2024/03/05

新築で建てたおうちへの引っ越しは、何かと慌ただしくなります。
そんな中でも忘れてはならないのが引っ越し後のご近所への挨拶回りです。
特にお子さんが居るご家庭では、子どもの安全面を考える上でも、挨拶は重要な役割を担うため、必ずご近所へ挨拶するようにしましょう。

しかし、新築への引っ越しの際、挨拶回りはどこまでした方が良いのか悩む方も多いはず…。

そこで今回は、新築への引っ越し時に挨拶をする理由と、挨拶をする範囲について解説していきます。

新築へ引っ越し!ご近所に挨拶はしたほうがいいの?

新築が完成し、待ちに待ったお引っ越し!
…しかし忘れてはいけないのが、ご近所への挨拶です。

新築への引っ越しに限らず、引っ越しをしたときに挨拶をしたほうがいい理由は「自己防衛のため」です。
新築を建てたエリアによっては、住民同士の繋がりが強く、礼儀を重んじる風習があるかもしれません。
この場合に挨拶をしないと、そのエリアで暮らしていくのに必要な行事や当番などの情報が得られなくなってしまうかもしれないので、挨拶はしたほうがいいでしょう。

また家族で新築のお家へ引っ越す場合、子どもが居ることで騒音トラブルや防犯面で気をつけておきたいと思っている方が多いと思います。
お互いが相手を知らない場合は騒音などのトラブル時に揉めてしまうことが多いですが、あらかじめ相手が分かっていれば「あそこのお家は小さな子がいるからね」というように許してもらえることも多くあります。

新築へ引っ越したら挨拶はいつまでにどこまですべき?

新築へ引っ越しをしたら、引っ越しの翌日までに挨拶回りをしましょう。
新築を建てるときに、既に工事のお知らせなどで向こう三軒、両隣、裏側のお家へ挨拶を済ませているかと思いますが、無事に引っ越してきたら改めてご挨拶に伺いましょう。

また、地域によっては町内会長や地主に挨拶をしなければならないこともありますが、これはまず探りを入れてからで問題ありません。
新築へ引っ越してきたばかりの頃は地域性が分からないので、引っ越しの挨拶を通じて町内会長や地主への挨拶が必要か確認してから対応を考えましょう。

まとめ

①新築へ引っ越す時は、引っ越し当日、遅くとも引っ越しの翌日までにご近所へ挨拶するようにしましょう。
②挨拶をする範囲については、向こう三軒両隣、裏側のお家は必須です。
➂ご近所への挨拶をするなかで、町内会長や地主への挨拶が必要かどうか探りを入れておくと安心ですよ。

ご近所への挨拶回りをきちんと行い、新生活を気持ちよくスタートさせてくださいね♪

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。